レースキャミ
Edelweissさんの羽がよっぽど気に入ったらしいLabさんは先日購入したOcean Breezeさんの黒キャミソールにも羽の色変えたら合いそうだなあとInventoryをごそごそ。そうそうあの羽ダイアログメニューからカラー変更が可能で9色から選択できるのであります。

すとんと落ちたラインがいいなーと思って買ったこのキャミソールなのですがSS撮ろうとしてふと気がつく。これ下着が透けてるのか!と。上のSSは一応目立たないのを選びましたが。
あわててクリエイターさんのブログを見てみたら部屋着というか下着仕様のキャミだったんですねー。たまたま作者さんのブログを見つけて買いにいったはずなのにちゃんと読んでなかったわたくし。
買った後自宅で着替えてたはずなのに全然気がつかなかったのですが黒の下着をつけた状態になっているバージョンと手持ちの下着と合わせて着られるようにレースキャミのみのバージョン二種類はいっていて多分後者は逆に下着なしで着ていると透けてるのが良くわからないので気がつかなかったみたい(追記・ブラなしバージョンはち○びが透けてました!うまいこと上ブラ有り、下パンツなしバージョンを着用してて気がつかなかったようだ)でも気がついて良かった!キャミワンピのノリでいたのであやうくこのかっこでうろついてとんだ露出狂になるとこでした。あぶない。
でもこのレースの透け具合がとってもキレイなのであります。下着の透け具合もせくちー。値段もびっくりの80L$。ファーのピアスも買ったのですがこっちは15L$でした。安すぎ!

すとんと落ちたラインがいいなーと思って買ったこのキャミソールなのですがSS撮ろうとしてふと気がつく。これ下着が透けてるのか!と。上のSSは一応目立たないのを選びましたが。
あわててクリエイターさんのブログを見てみたら部屋着というか下着仕様のキャミだったんですねー。たまたま作者さんのブログを見つけて買いにいったはずなのにちゃんと読んでなかったわたくし。
買った後自宅で着替えてたはずなのに全然気がつかなかったのですが黒の下着をつけた状態になっているバージョンと手持ちの下着と合わせて着られるようにレースキャミのみのバージョン二種類はいっていて多分後者は逆に下着なしで着ていると透けてるのが良くわからないので気がつかなかったみたい(追記・ブラなしバージョンはち○びが透けてました!うまいこと上ブラ有り、下パンツなしバージョンを着用してて気がつかなかったようだ)でも気がついて良かった!キャミワンピのノリでいたのであやうくこのかっこでうろついてとんだ露出狂になるとこでした。あぶない。
でもこのレースの透け具合がとってもキレイなのであります。下着の透け具合もせくちー。値段もびっくりの80L$。ファーのピアスも買ったのですがこっちは15L$でした。安すぎ!
ブログテンプレート2
先日公開したスタイルシートを使ってくださってる方をぽろぽろと見かけてこっそり喜んでいるLabであります。その直後「男の人でも使えそうな色違いがほしい」というリクエストメッセも頂いていたのですがなんだかんだで遅くなってしまいました。まだ見ていらっしゃいましたらこちらをお使いくださいです。

無難に青系いっときました。
以下簡単な注意事項(前回のものコピペ)。
元々のテンプレートは保存しておくことをお勧めします。簡単なので誰でもできると思いますが自己責任ということでよろちく。
基盤はソラマメで用意されている2カラムのシンプルテンプレート(幅固定バージョン)です。
3カラムや幅100%タイプのものには使えません。
サンプル:http://labtemp.slmame.com/
スタイルシートは追記に記載してありますがメモ帳などに一旦コピペして140行目にタイトル画像のURLを記入してください。(行数表示のあるエディタを使用すると楽ちん)
タイトル画像は縦210ピクセル×横740ピクセル。これ以上大きければとりあえずは問題ないはず。
またタイトル画像の色合いによってはブログタイトル部分の文字が見えにくくなる可能性があるので144行目から148行目のブログタイトルの文字色、164行目のブログ説明文文字色のカラーコードを変更してください。
後は以下の手順です。
1・シンプルテンプレート 2カラムの中から適当に選択(色はどれでもいいです)
2・テンプレートのカスタマイズ画面から「スタイルシート」の部分のみをタイトルURL部分を修正したものと丸々入れ替える。
3・テンプレートを反映させる。
これだけです。
CSSの知識のある方なら色変更は簡単だと思うのでがつがつ変えてください。とゆか知識ある人はこんなしょぼいの使わないか・・・。
あ、あと本文中の画像にはスタイルシートで枠がつくようにしているので画像の横幅は490ピクセル以下にしたほうがキレイだと思います。はい。
続きを読む

無難に青系いっときました。
以下簡単な注意事項(前回のものコピペ)。
元々のテンプレートは保存しておくことをお勧めします。簡単なので誰でもできると思いますが自己責任ということでよろちく。
基盤はソラマメで用意されている2カラムのシンプルテンプレート(幅固定バージョン)です。
3カラムや幅100%タイプのものには使えません。
サンプル:http://labtemp.slmame.com/
スタイルシートは追記に記載してありますがメモ帳などに一旦コピペして140行目にタイトル画像のURLを記入してください。(行数表示のあるエディタを使用すると楽ちん)
タイトル画像は縦210ピクセル×横740ピクセル。これ以上大きければとりあえずは問題ないはず。
またタイトル画像の色合いによってはブログタイトル部分の文字が見えにくくなる可能性があるので144行目から148行目のブログタイトルの文字色、164行目のブログ説明文文字色のカラーコードを変更してください。
後は以下の手順です。
1・シンプルテンプレート 2カラムの中から適当に選択(色はどれでもいいです)
2・テンプレートのカスタマイズ画面から「スタイルシート」の部分のみをタイトルURL部分を修正したものと丸々入れ替える。
3・テンプレートを反映させる。
これだけです。
CSSの知識のある方なら色変更は簡単だと思うのでがつがつ変えてください。とゆか知識ある人はこんなしょぼいの使わないか・・・。
あ、あと本文中の画像にはスタイルシートで枠がつくようにしているので画像の横幅は490ピクセル以下にしたほうがキレイだと思います。はい。
続きを読む
メイド服

先週末に販売開始になったEdelweissさんのメイド服「Cordelia」。ゴス寄りのメイド服(他のお店のもの)は持ってたんですがやっぱりこういうシンプルなほうがメイドメイドしてて好みであります。元から販売されている「Shirley」も欲しいなあ。でもちょっとお高いので悩む。
メイド服かわいいので全然有りだと思ってる人なのですがリアルで着る勇気はないのでSLで堪能しときます。おす。
それにしてもカメラアングル悪すぎですね。水平目線でとるSSつまんなくていつもカメラぐりぐり動かしてしまう。洋服紹介には向かないのは分かってるんだけども!てことでもっと良くみたい方はお店のサイトで確認してください(丸投げ)。
スカイボックスのコスモスはやっぱりピンクに変更。

いい感じなのだ。
生きてます
風邪の為3日ほど高熱がでてしばらくインしておりませんでしたが生きてます。点滴のお世話になってしまいましたよ。皆様もお気をつけくださいです。
で、熱がひいてから数日は数回それぞれ数分インしたりもしたんですが久々で3D酔いする始末。まあすぐに慣れるとは思いますが。でもしっかりとその数回の間に洋服三着買ってるあたり我ながらどうかと思います。
今日は久々に結構長い時間インしてました。ついでに風邪ひく前に気になっていたHPMDさんのあのおっきい木を買ってきて以前買っておいた白のコスモスも一緒にスカイボックスの屋上に置いてみた。

んーコスモスはノーマルのほうが合いそう。SSは白コスモスなので深夜設定のほうがキレイなのですが木が良くみえないので夕方設定で。
スカイボックスでぼけーとおしゃべりしてることが多いのできっと活躍してくれるはず。

お洋服と羽はEdelweissさんの新作のメイド服を買いにいったついでに買ったもの。パーティクルのオンオフ機能がついてるこの羽めっちゃきれーっす。
で、熱がひいてから数日は数回それぞれ数分インしたりもしたんですが久々で3D酔いする始末。まあすぐに慣れるとは思いますが。でもしっかりとその数回の間に洋服三着買ってるあたり我ながらどうかと思います。
今日は久々に結構長い時間インしてました。ついでに風邪ひく前に気になっていたHPMDさんのあのおっきい木を買ってきて以前買っておいた白のコスモスも一緒にスカイボックスの屋上に置いてみた。

んーコスモスはノーマルのほうが合いそう。SSは白コスモスなので深夜設定のほうがキレイなのですが木が良くみえないので夕方設定で。
スカイボックスでぼけーとおしゃべりしてることが多いのできっと活躍してくれるはず。

お洋服と羽はEdelweissさんの新作のメイド服を買いにいったついでに買ったもの。パーティクルのオンオフ機能がついてるこの羽めっちゃきれーっす。
フォトアルバム
バレンタインデーに何あげよっかなーと考えていた時にソラマメで見つけたOCTOPUSGARDENさんのブックテンプレート。SL内で本や写真集を簡単に作れてしまうすぐれものなのですがこのテンプレートでアルバムを作ってバレンタインデーのブレゼントにさせていただきました。

ちょっと見づらいけどちゃんと背表紙にもテクス入れられます!本のサイズやページ数なども手軽に変更ができて非常に簡単。途中テクス部分を指定したつもりがテンプレート全体を指定していて最初からやり直したこと2回、アイテム名を変更する前にロックしてしまってやり直すこと1回というまぬけっぷりも発揮いたしましたがアップロード前のテクスでレイアウトしておけばいいのでとっても楽だったし作ってて楽しかった。


中表紙もちゃんとつくったり。でも表紙と中表紙はうちの表札代わりの看板テクスの使いまわしなんですが(手抜き)。表紙のうさうさは言わずと知れたHappyMoodさんで買ったもの、中表紙のスツールとスタンドランプはChocolate Mousseさんで買ったものをSSに撮って使わせていただきました。
できあがったものはRezして中を見ることもできるしWearでも可能なのでおうちない人でも楽しめるお手軽なところもナイス。ページをめくる音や本を閉じる時の音がちゃんとはいってて無駄に閉じたり開いたりしていたLabさんでした。
ということで今からでも間に合う!バレンタインのプレゼントにオリジナルフォトアルバムなんてのもいいかもです!

ちょっと見づらいけどちゃんと背表紙にもテクス入れられます!本のサイズやページ数なども手軽に変更ができて非常に簡単。途中テクス部分を指定したつもりがテンプレート全体を指定していて最初からやり直したこと2回、アイテム名を変更する前にロックしてしまってやり直すこと1回というまぬけっぷりも発揮いたしましたがアップロード前のテクスでレイアウトしておけばいいのでとっても楽だったし作ってて楽しかった。


中表紙もちゃんとつくったり。でも表紙と中表紙はうちの表札代わりの看板テクスの使いまわしなんですが(手抜き)。表紙のうさうさは言わずと知れたHappyMoodさんで買ったもの、中表紙のスツールとスタンドランプはChocolate Mousseさんで買ったものをSSに撮って使わせていただきました。
できあがったものはRezして中を見ることもできるしWearでも可能なのでおうちない人でも楽しめるお手軽なところもナイス。ページをめくる音や本を閉じる時の音がちゃんとはいってて無駄に閉じたり開いたりしていたLabさんでした。
ということで今からでも間に合う!バレンタインのプレゼントにオリジナルフォトアルバムなんてのもいいかもです!
黒椿 グループギフト

黒椿さんのグループギフトで頂いた半そでのニット。スカートも同じく黒椿さん。ニットの質感は黒椿さんのものが一番好きであります。この赤も落ち着いた大人っぽい赤でおされー。パンツと合わせようと思ったんだけどせっかくバレンタインデーだし女の子らしくしてみました。たまには!
それにしてもバレンタインデーなのにチョコ以外のギフト用アイテムを取り扱ってるお店の少ないこと・・・。元々男性ものは少ないSLでトランス可のものを探すのはかなり難しくてバレンタインデーに合わせて普段は女性ものばっかり取り扱ってるお店の中からギフト用の男性ものを販売してくれるお店がでてくるんじゃないかとか期待してたのですがあたしが見つけられないだけなのかほとんどなかったなあ・・・。残念。
Clock Island
前回書いたIslameyの後にClock Island Urasimaにも行ってまいりました。以前どなたかのブログで拝見して行ってみたところTPできなくてなくなっちゃったのかなーと思ってたので良かった!

SSじゃ伝わらなすぎなんだけど物理オブジェクトのおもしろさが良くわかるとこです。深く考えると少し怖くなるところ。
で、色々見てまわって世界観に感心しつつ「3」と遊んだりしてたんですがそろそろ立ち去ろうかなーと思ってたときに海底でこんなの発見。

こっから謎解きスタートしたんですがいまだ解けず。(うちらの場合はこの5を見つけて謎解きの存在にはじめて気がついたというだけですが)
どうやらココの中のコンテンツの一つとして存在しているSIMのよう?Webもめっちゃかっこいい。年末でキャンペーンそのものは終了しているようですが。
あ、あとSIM内の某所にある宝箱にFRANCK MULLERのドレスがはいっててフリーでもらえました。FRANCK MULLERでドレスてのも妙な気がしますが数字モチーフのキレイなドレスでした。が、SS取り忘れたのでぜひ取りに行って現物見てください(不親切)。
だってフォーマルドレスだから似合わないんだ・・・。
雰囲気を楽しむにもいいし時間のある人は謎解きにもチャレンジしてみるべし。

SSじゃ伝わらなすぎなんだけど物理オブジェクトのおもしろさが良くわかるとこです。深く考えると少し怖くなるところ。
で、色々見てまわって世界観に感心しつつ「3」と遊んだりしてたんですがそろそろ立ち去ろうかなーと思ってたときに海底でこんなの発見。

こっから謎解きスタートしたんですがいまだ解けず。(うちらの場合はこの5を見つけて謎解きの存在にはじめて気がついたというだけですが)
どうやらココの中のコンテンツの一つとして存在しているSIMのよう?Webもめっちゃかっこいい。年末でキャンペーンそのものは終了しているようですが。
あ、あとSIM内の某所にある宝箱にFRANCK MULLERのドレスがはいっててフリーでもらえました。FRANCK MULLERでドレスてのも妙な気がしますが数字モチーフのキレイなドレスでした。が、SS取り忘れたのでぜひ取りに行って現物見てください(不親切)。
だってフォーマルドレスだから似合わないんだ・・・。
雰囲気を楽しむにもいいし時間のある人は謎解きにもチャレンジしてみるべし。
Islamey
ブログさぼり癖がついてきました・・・。書きたいことは結構あるんだけども。
何日か前に、普段はchouchouのライブ時にしか入れないというIslameyに行って来ました。

上のSSはたまちゃんが撮ったものですがあたしが撮ったのと雰囲気が違っていい感じだったので勝手に載せたであります。い、いいよね?




癒しというより浄化という言葉のほうがしっくりくる空間。chouchouを知らない人も期間限定の公開ということなのでぜひ音楽をオンにして行ってみてほしー。
耳が聞こえて目が見えるということに感謝したくなった日でした。
何日か前に、普段はchouchouのライブ時にしか入れないというIslameyに行って来ました。

上のSSはたまちゃんが撮ったものですがあたしが撮ったのと雰囲気が違っていい感じだったので勝手に載せたであります。い、いいよね?




癒しというより浄化という言葉のほうがしっくりくる空間。chouchouを知らない人も期間限定の公開ということなのでぜひ音楽をオンにして行ってみてほしー。
耳が聞こえて目が見えるということに感謝したくなった日でした。
ブログテンプレート

番外編。
とある方からソラマメブログのデザインテンプレート改造のことでメッセージいただきまして良く言えばシンプル悪く言えば地味なこんなブログでも気にいっていただけたということが嬉しかったので改造の参考になればとスタイルシートテンプレートのみ変更すれば使えるようなものをめっさ簡単にいじったので載せておきます。ただし元々のテンプレートは保存しておくことをお勧めします。簡単なので誰でもできると思いますが自己責任ということでよろちく。
基盤はソラマメで用意されている2カラムのシンプルテンプレート(幅固定バージョン)です。
3カラムや幅100%タイプのものには使えません。
サンプル:http://labtemp.slmame.com/
スタイルシートは追記に記載してありますがメモ帳などに一旦コピペして140行目にタイトル画像のURLを記入してください。(行数表示のあるエディタを使用すると楽ちん)
タイトル画像は縦210ピクセル×横740ピクセル。これ以上大きければとりあえずは問題ないはず。
またタイトル画像の色合いによってはブログタイトル部分の文字が見えにくくなる可能性があるので144行目から148行目のブログタイトルの文字色、164行目のブログ説明文文字色のカラーコードを変更してください。
後は以下の手順です。
1・シンプルテンプレート 2カラムの中から適当に選択(色はどれでもいいです)
2・テンプレートのカスタマイズ画面から「スタイルシート」の部分のみをタイトルURL部分を修正したものと丸々入れ替える。
3・テンプレートを反映させる。
これだけです。
CSSの知識のある方なら色変更は簡単だと思うのでがつがつ変えてください。とゆか知識ある人はこんなしょぼいの使わないか・・・。
あ、あと本文中の画像にはスタイルシートで枠がつくようにしているので画像の横幅は490ピクセル以下にしたほうがキレイだと思います。はい。
続きを読む
トノサマガエル?
ここ最近相方(多分うちらの関係はこの言い方が一番しっくりくる気がしてきた)が多忙なこともあって暇を持て余したわたくしもバリバリ仕事しまくったおかげで遅れ気味だった予定も追いつき追い越す勢いです。一人で暇だとお店めぐりをしまくって色々と買物しすぎてしまう傾向があるのですがそれも抑えられることが判明。めでたしめでたし(ぽじてぃぶ)。
ですがBig Boob Boutiqueさんのブログで新作リングを見た瞬間に速攻TPしたわたくし。

もうもうもうやばいよカエルかわいすぎるよ!
めっちゃ細かくできてて王冠がナイスすぎであります。ペアリングになっていたのでLサイズは相方に。2人して「トノサマかっけー!」「トノサマかわいい!」を連呼してました。はたしてトノサマガエルかどうかは謎。でもほら王冠かぶってるしね。きっとえらい。
多分世の中にはペアリングとか恥ずかしいと思う方々もいらっしゃると思うのですが(あたしも含めて)これは全然恥ずかしくないよ!むしろかっこいいよ!てことでバレンタインデー近いことですしオススメ!
おまけ。

トノサマのSSを撮るためにスカイボックスの屋上で数分この体勢でいました。あほっぽい。
ですがBig Boob Boutiqueさんのブログで新作リングを見た瞬間に速攻TPしたわたくし。

もうもうもうやばいよカエルかわいすぎるよ!
めっちゃ細かくできてて王冠がナイスすぎであります。ペアリングになっていたのでLサイズは相方に。2人して「トノサマかっけー!」「トノサマかわいい!」を連呼してました。はたしてトノサマガエルかどうかは謎。でもほら王冠かぶってるしね。きっとえらい。
多分世の中にはペアリングとか恥ずかしいと思う方々もいらっしゃると思うのですが(あたしも含めて)これは全然恥ずかしくないよ!むしろかっこいいよ!てことでバレンタインデー近いことですしオススメ!
おまけ。

トノサマのSSを撮るためにスカイボックスの屋上で数分この体勢でいました。あほっぽい。